iOS 13.5は新型コロナウイルス対策用?

iOSが13.5になりました。 内容をみると iOS 13.5では、マスク着用時にFace ID搭載デバイスのパスコードフィールドに素早くアクセスできるようになります。また、公的保健機関から提供される新型コロナウイルス感染症(COVID-19)接触追跡Appに対応する接触通知APIが導入されます。このアップデートにはさらに、グループFaceTime通話のビデオタイルを自動的に目立たせる機能を…

続きを読む

iPhoneSEがでましたね

5Gではないですね。 5GはiPhone12でしょうか。 ■iPhoneのイラスト CPUはiPhone11と同じで、画面はiPhone7と同じ4.7インチ。 5Gも落ち着くまで1年くらいかかるかな。 映画見るなら、タブレットの方が良さそうだし。 ホームページも作っているんですが、昔はPC用には大きなページ、スマホ用は小さな画像を用意してデータ量を抑えていたんですが、今はレスポン…

続きを読む

iPhone11のWi-Fi接続に行ってみたら

beepさんによるイラストACからのイラスト バッファローの古い無線ルーターだったんですが、機械に暗号化キーが書いてない。 ネットで調べたらカードが付いてたかもしれないけど、それもない。 スマホからは暗号化キーが見られない。>< ◆Wi-Fiの暗号化キー タブレットがあってラッキー。タブレットなら見られました。^^ BUFFALO■Wi-FiルーターのSSIDと暗号化キー…

続きを読む