
これは横幅 400ピクセルのgif画像です。つまり256色です。
これをホームページやブログに合わせるために、240ピクセルに縮小しようとする場合。
そのままPhotoshop(フォトショップ)などで縮小すると下のようになります。

ちょっとギザギザしてるでしょ?
256色のインデックスカラーなので色が足りません。

gifのファイルでも、フォトショップなどでインデックスカラーからRGBカラーに一旦変換して
画像解像度を240ピクセルに縮小するとこうなります。
真ん中のより綺麗でしょ?
とくに文字が入るとジャギー(ギザギザ)がより目立ちます。
一度、RGBカラーに変換して、アンチエイリアスは忘れずに。
縮小だけです。画像を拡大するのは無理です。スキャンし直すか、
イラストならイラストレーターから解像度を上げて保存し直してください。
ただ、Flash(フラッシュ)だと多少の拡大は見られます。
Photoshopのバージョンにもよりますが、ツールバーの「モード」で変換出来ます。




いいんだけど、個人で使うには高いよねぇ。
この記事へのコメント